2021.04.9
近所の公園を、ウォーキングコースに取り入れよう
これまで大きな公園を紹介してきましたが、今回はウォーキングコースに近所にある小さな公園を取り入れてみませんかという提案です。都内には大小含め11,982箇所(※)の公園があり、小さな公園もそれぞれに魅力があります。比較的 […]
2021.04.9
これまで大きな公園を紹介してきましたが、今回はウォーキングコースに近所にある小さな公園を取り入れてみませんかという提案です。都内には大小含め11,982箇所(※)の公園があり、小さな公園もそれぞれに魅力があります。比較的 […]
2021.03.26
ウォーキングの効果を知っていますか? ふだん何気なく行っている「歩く」ということには思いがけない嬉しい効果がたくさん。身体も心もアップデートするウォーキングの効果を知れば、きっと今すぐ歩きたくなりますよ。 ウォーキングを […]
2021.03.12
いよいよ春本番。少しずつあたたかくなり、桜も開花しはじめるなど、ウォーキングが心地よい季節になってきました。そこで今回はコロナウイルスのことも考慮して、いまの時期ウォーキングで気をつけたいことをご紹介。ぜひ、ウォーキング […]
2021.03.1
TRAQ BY ALEGRIAは、今年の3月に日本発売1周年を迎えました。そこで、より多くの方々にウォーキングの魅力が届けられるように「Voicy」チャンネルにて、『毎日の歩きで進化するラジオ』の配信を開始しました。歩き […]
2021.02.24
「もっと姿勢を良くしたい」そう思うことはありませんか? 春は入学式や入社式、挨拶まわりなど、きちんとしたシーンや初めての人に会う機会が増える季節。自然と相手の佇まいや立ち居振る舞いに目が行くものです。またオ […]
2021.02.17
東京・下北沢に、日本で唯一の「足」の総合病院があるのはご存知ですか。アメリカには、眼科や歯医者のように、足を専門で診る足病医(ポダイアトリスト)という医師がいます。 下北沢病院の理事長となる久道勝也さんが、留学中に足病医 […]
2021.02.10
東京タワーに足を運んだことはあっても、その周辺をゆっくり歩くことは意外と少ないのではないでしょうか。近くには大きな公園や寺院があり、実はウォーキング向き。赤羽橋駅(都営大江戸線)、芝公園駅(都営三田線)、浜松町駅(JR・ […]
2021.02.3
運動時でもマスクをつけることはwithコロナ時代のエチケットとなりつつあります。一方で、運動不足やストレス発散のために外で軽い運動をすることに注目が集まっています。 そんな「運動時のマスクは、息苦しい」という悩みにこたえ […]
2021.01.25
ついつい見てしまうSNSやネットニュース。お出かけ時や調べ物に便利なアプリなど。スマホやパソコンなどのデジタルデバイスは、使いすぎるとストレスがたまるといわれています。 より健全にデジタルデバイスと付き合うために、インタ […]
2021.01.13
2021年、どんな目標を決めましたか。毎日を健康でいるために、運動を始めようと決心した方もいらっしゃるかもしれません。 今回は、気軽に始められるスポーツのひとつウォーキングを継続させる7つのポイントをお伝えします。お好み […]
お気軽にお問い合わせください
Contact Usアプリのダウンロードはこちら