fbpx

Menu

Blog

2020.03.31

ウォーキングシューズ

迷ったらチェック!”TRAQ (トラック)”のサイズ選び方ガイド

#5 迷ったらチェック!”TRAQ”のサイズ選び方ガイド

 

サイズ選びのポイント!

サイズ選びのポイント!

 

TRAQ BY ALEGRIA(トラック・バイ・アレグリア)はカリフォルニア発のシューズブランドであるため、海外の規格でサイズが設定されています。

下記のように一部のサイズが被っているため、
厚めの靴下を履きたい場合や、ゆったり履きたい場合は、上のサイズを選びましょう。

  • 36(23.0〜23.5)
  • 37(23.5〜24.0)
  • 38(24.0〜24.5)

例えば普段23.5の方は37号を、普段24.0の方は38号を選んでみてください。

 

サイズ表

 

ご購入の際はサイズ表を参考にしてください。

サイズ選びに迷われる方のために、一回限り送料無料でサイズ交換ができます。詳しくはこちら

 

 

足のサイズの測り方

どこのサイズを測れば良い?

どこのサイズを測れば良い?

靴のサイズを選ぶ前に、自分の足の大きさをしっかりと把握しておきましょう。
靴選びの前には“足長”のサイズを測りましょう。
足長は、かかとの出っ張っている部分から最も長い足の指の先端までの長さです。

 

 

サイズの測り方

一人では正しいサイズが測れない可能性があるので、誰かに手伝ってもらいながら測りましょう。

 

サイズの測り方

 

1. 白い紙を用意します。(30cm以上のサイズがあるもの)

2.白い紙を壁に沿って置き、その上に足を置いて立ちます。このとき、かかとを壁にしっかりとくっつけましょう。

3.両足に均等に体重を乗せて、まっすぐ前を見ます。

4.ペン等を使って足の一番長い部分に印を付けます。

5.かかとからつま先までの長さを定規などで測ります。

 

以上の方法で測定可能です。

そして、足のサイズはできれば夕方に測るようにしましょう。

夕方に足が浮腫む経験のある方は少なくないと思いますが、それは起きている間に身体の水分がどんどん下部に溜まっていくからです。

ですので、足は朝よりも夕方の方が大きい。夕方の足のサイズに合わせて靴を選んで頂く方が足に優しい選び方と言えるでしょう。この時、もし左右の足でサイズの違いがあった場合は、小さい方に合わせて靴を選びましょう。

お気軽にお問い合わせください

Contact Us

最新情報をお届けします

メールマガジン会員登録