2021.07.27
朝と夜で、ウォーキングのメリットが違う!? 自分にあうのはどっち?
ダイエットや健康維持、気分転換などさまざまな効果が期待できるウォーキング。意外かもしれませんが、行う時間帯が違うとそのメリットが異なってきます。今回は、朝と夜を比較。実際に編集部メンバーが朝と夜のウォーキングを体感してみ […]
Menu
2021.07.27
ダイエットや健康維持、気分転換などさまざまな効果が期待できるウォーキング。意外かもしれませんが、行う時間帯が違うとそのメリットが異なってきます。今回は、朝と夜を比較。実際に編集部メンバーが朝と夜のウォーキングを体感してみ […]
2021.07.9
暑さから、食欲が減りあっさりした食事が多くなりがちな夏。今回も管理栄養士を迎え、夏バテを予防するカンタンレシピをご紹介します。10分で完成する手軽さです。ぜひ、お試しください。 まずは、チェック! こんな症 […]
2021.06.21
朝からスッキリしない。アイデアが行き詰まることがある。集中力が持続しない。そんな人にオススメなのが、書籍『ひらめく! ひとり散歩ミーティング』です。 著書は、東京大学医学部を卒業後、国内外で脳科学について研究を続ける有田 […]
2021.06.10
梅雨明けとともに、本格的な夏の暑さの到来です。なかなか外に出るのが大変な日も増えますが、薄着の季節にはできるだけ備えておきたいもの。それにこれまで続けてきたウォーキングの効果も、なるべくなら台無しにしたくありません。 そ […]
2021.05.26
歴史あるブランド、最新の商業施設が立ち並ぶ銀座ですが、江戸時代までは川に囲まれていました。今でも多くの橋やその名残を各地で見られ、その橋の数は25橋にも上るそうです。 今回は、一般社団法人日本ウォーキング協会健康ウオーキ […]
2021.05.7
通い慣れた学校の卒業、引越し、新しい職場環境など…。4月には大きな環境の変化、またその後のゴールデンウィークの長期連休があります。 生活のリズムが整いにくい、これらの環境の変化から生じたストレスによる不調が、五月病と呼ば […]
2021.04.21
「日頃の運動不足を解消したい」など、ウォーキングを始めてみようと思う方必見。ウォーキングは日常の延長線ででき、気軽にスタートできるからこそ、今日のポイントを押さえておくと、これからのウォーキングライフを効果的・効率的に楽 […]
2021.04.9
これまで大きな公園を紹介してきましたが、今回はウォーキングコースに近所にある小さな公園を取り入れてみませんかという提案です。都内には大小含め11,982箇所(※)の公園があり、小さな公園もそれぞれに魅力があります。比較的 […]
2021.03.26
ウォーキングの効果を知っていますか? ふだん何気なく行っている「歩く」ということには思いがけない嬉しい効果がたくさん。身体も心もアップデートするウォーキングの効果を知れば、きっと今すぐ歩きたくなりますよ。 ウォーキングを […]
2021.03.12
いよいよ春本番。少しずつあたたかくなり、桜も開花しはじめるなど、ウォーキングが心地よい季節になってきました。そこで今回はコロナウイルスのことも考慮して、いまの時期ウォーキングで気をつけたいことをご紹介。ぜひ、ウォーキング […]
お気軽にお問い合わせください
Contact Us最新情報をお届けします
メールマガジン会員登録